E3 2010で遂に発売日が決定したグランツーリスモ5ですが、開発元ポリフォニー・デジタルのプロデューサー山内一典氏が、海外マガジンのインタビューで興味深い発言をしたようです。
Official PlayStation Magazine最新号のインタビューで山内氏が語ったところによれば、今作グランツーリスモ5で成し遂げたディテールは、実際のところ次世代ゲーム機にふさわしいレベルに達しているのだとか。中でも200車種以上が収録されるというプレミアムカーのモデルは、現行のPlayStationのレベルを上回っているとのことで、その完成度の高さに期待が寄せられます。
Game*Spark から引用 。
E3 2010でも多数のディテールが発表されたグランツーリスモ5ですが、海外誌PlayStation The Official Magazineに本作のオンラインモードに関する情報が掲載されたようです。
それによると、今作では公式サイトでも紹介されていたフレンドやコミュニティといった機能の他に、My Loungeと呼ばれるスペースで、最大32人まで参加のボイスチャット、16人によるオンラインレースや観戦、GT-TVのビデオ・オン・デマンド、リプレイ鑑賞などがフィーチャーされるとのこと。
海外サイトを経由した情報のため、実際の内容とは若干異なる可能性もありますが、近いうちにSCEから正式に情報が公開されるかもしれません。
Game*Spark から引用 。
≪ METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 起動対策回避パッチ MGS Fix&Never リリース! | HOME | Half Byte Loader r94 リリース ≫
≪ METAL GEAR SOLID PEACE WALKER 起動対策回避パッチ MGS Fix&Never リリース! | HOME | Half Byte Loader r94 リリース ≫