 |
■Android Flash完全対応の予定! AndroidがFlashに完全対応することがわかりました。 詳細情報は、「続きを読む」からどうぞ! |
6月にAndroidの次期バージョンの「Froyo」がリリースされるのと同時にAdobeの
「Flash 10.1」に対応することがわかりました。
HTCの「htc Desire」はリリース日に対応すると思われますが、「Xperia」での対応には
しばらく時間が掛かりそうな気がします。
(Xperiaは何かと特殊らしいので…。)
【Flash対応で何が変わる?】
AndroidでFlashが対応されると今まで見ることが出来なかった「ニコニコ動画」
や「Flash」ゲームなどが出来るようになり、より一層パソコンに近づきます!

しかしデメリットもあります。
Flashに対応することで、一人あたりのパケット通信量が増えることは確実で
通信速度の低下やつながりにくくなる可能性もあります。
2011年からは、4G携帯LTEの登場が予定されているので、そこまでは
我慢するしかありません。
ちなみに、AppleはFlashを完全に排除してしまいました。
なので通常のiPhoneではニコ動などを見ることは永遠に不可能でしょうね…。