先日公開されたパタポン2のバクを使ってテトリスを起動する
ファイル等が公開されていました。
続きを読みたい方は、「続きを読む」をクリックしてください。
パタポン2を使って、テトリスを起動出来ますが
これはまだCFWでしか動作しないそうです。
一応やってみたい方は、以下の手順をしてください。
【用意するもの】
・PSP (CFWが導入されているPSP)
・Half-Byte Loader for Patapon2
ダウンロードはこちらから・パタポン2体験版 ダウンロードは
こちらから。
・Tetristestedby D!S
ダウンロードこちらから【導入方法】
①必要なものを全てそろえてください。そして、「Half-Byte Loader for Patapon2」をダウンロードして
解凍してください。
② 「Half-Byte Loader for Patapon2」の中にある4つのファイルとフォルダを
メモリースティックルートディレクトリに入れるだけです。
(メモリースティックルート直下に入れます。)
③そして「Tetristestedby D!S」を解凍すると、「EBOOT.PBP」というのが
出てくるので、それも先ほどと同じようにメモリースティックルートディレクトリに
入れます。
(メモリースティックルルート直下に入れます。)
④「パタポン2」(UCUS98734)を「GAME」フォルダに入れてください。
⑤「パタポン2」をXMBのメモリースティックから起動してください。
「System data not found.以下省略」とでてきたら「YES」を選択してください。
⑥メニュー画面が表示されたら、「COUNTINUE」を選択し、セーブデーターを
読み込んでください。
⑦そして、プレイ画面になったら、Rボタンを押してください。
⑧成功すると、テトリスが起動します。